CIA試験に合格しました~その2


今回からCIA試験の合格体験記的なことを書いていこうと思います。

実際に試験対策を始めたのは2013年9月中旬ごろで、最終合格は2016年9月なので、最終合格まで随分かかっているじゃないかという印象なのですが、これには色々訳があるのです。笑

端的にいいますと、表示上は受験できる施設がある地域なのに、実際には開店休業状態で受験できなかったのです。(ちなみに私は2013年~2014年は地方にいました)

さすがに試験を開始するに当たり当時住んでいる地域でも受験できる施設があるかの確認はしたのですが、実際に受験できるかの確認まではしなかったので、泣きを見る羽目になり、やる気を失い、試験の受験は2014年の東京勤務まで待つことになったというわけです。地方在住の方でCIA試験を受験しようという方はよくよくご注意ください!

余談はこれまでにして、試験対策について書いていこうと思います。

スポンサーリンク

試験対策に用いたのは?

CIA試験対策を提供している学校として今現在、AbitusとTACがあります。

私はAbitusのDVDコースを受講し、それをメインに勉強をすすめていきました。大学受験時代からの私の特性なのですが、机に座って講義を受けるというのが苦手なのと、自由に授業速度を速めれるのでDVDコースを選択しました。そこらへんは好みがあると思いますので、自分の好みに合わせればいいのではないでしょうか。もっともこのDVDコースを選択したのは下記の理由から私にとっては大成功でした。

Abitusの難点

まず最初のDVDをみて感じたのが、講師の方の話すスピードがむちゃくちゃ遅い。あと間もかなり長い。笑

受講生のことを慮ってそうしているのでしょうが、受験時代や大学時代に超スピードでノートを取る、あるいは取らないことに慣れた私にとってはかなりいらいらしました。他の授業を受けたことがないので良くわかりませんが、資格試験の学校ってこんなもんなんですかね?

なので、基本的にはDVDに関しては3倍~4倍速ぐらいで聞いていました。私が特殊なのではなくこれぐらい速度を速めても十分聞き取れます。たぶん2倍速で普通に話すスピードです。

通学ないしは通信コースとDVDコースで迷っている方は参考にしていただければと思います。講義を進めるスピードが単純に2倍、3倍、4倍になるわけですから十分考慮すべきことだと思います。

費用は?

25万程度でした。結構な値段ですが、今後のキャリアの幅を広げれることを考えると、まぁ安いもんかなと思います。あと私が申込むタイミングでちょうど学費ローンのキャンペーンをやっていて、通常だと4%ぐらいですが、その時はほとんどかからない状態だったのでこりゃいいと思ったのも、申込みを後押ししました。

長くなりましたので、その3へ続きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です